NEWS ニュース
レガシーピアノ保存プロジェクト 第2次 支援募集について
かつて「西日本一の音楽堂」とうたわれた福岡市民会館に、1963年の開館以降、世界中のトップ・アーティストが名演を奏でてきたピアノがあります。このピアノには、来演したルービンシュタイン、ケンプ、アラウなど、38人もの名だたる巨匠が記念に自筆のサインを残しており、世界的にみてもあまり例のないことです。私たちは貴重な「福岡の音楽文化を象徴する遺産」であるピアノを保存修復し、再びその音色を未来に響かせたいと夢を描きました。
多大な修復費用も見込まれることから、2022年7月29日(金)~10月31日(月)までクラウドファンディングを立ち上げ、広く一般の方々へご支援を呼びかけましたところ、大変ありがたいことに1200万円を超えるご支援をいただきました。支援金に添えて、ピアノそのものやサインを残した音楽家、福岡市民会館にまつわる思い出、福岡の音楽文化の未来に馳せる想いなど、たくさんの素敵な応援メッセージも頂戴し、皆様の支援と励ましに深く感動いたしました。この場を借りて、改めて深く感謝申し上げます。
約一年をかけて修復を終え、いよいよ修復完成記念お披露目コンサートの開催、その後は福岡市美術館(福岡市中央区大濠公園)に収蔵され、同館ミュージアムホールを拠点に展示や演奏に活用予定です。保存修復を支援していただいた多くの市民の目に触れ、耳を楽しませ、触れて親しんでいただきたいと考えています。
2023年10月8日(日)に福岡市民会館にて開催を予定している「修復完成記念お披露目コンサート」では、日本を代表するピアニスト・仲道郁代さんをはじめ、萩原麻未さん、福間洸太朗さん、中野翔太さんら次世代を担う演奏家たちの手で、このレガシーピアノに命を吹き込んでいただきます。当初予定しておりました通り、これより広く企業団体様からのご支援を募る「第2シーズン」へと移行してまいりますが、よみがえるレガシーピアノの音色と煌めきを一人でも多くの方々と分かち合うため、この「修復完成お披露目コンサートへ1名様ご招待付きのご支援-①」を、引き続き広く一般の方々へ向けて、募らせていただくことといたしました。
いただきましたご支援金は、クラウドファンディングおよび企業団体様からのご支援金と合わせて、このプロジェクトを遂行する上で必要となる費用のため大切に使わせていただきます。どうかご理解ならびにご支援をよろしくお願いします。
※ただし、ご支援-①につきましては座席がなくなり次第、支援受付を終了させていただきますので予めご了承ください。
※ご要望をいただきましたため、返礼を伴わないご支援-②(寄付)も同時に募らせていただきます。
■ご支援期間
2023年8月31日(木)まで
※ご支援-①につきましては座席がなくなり次第、支援受付を終了いたします。
■ご支援内容
ご支援-①【1口につき修復完成お披露目コンサートへの1名様ご招待】1口10,000円
ご支援-②寄付【返礼なし】※金額の設定はございません。
■ご支援方法
≪クレジットカード専用≫
対象:ご支援-①のみ
以下より、クレジットカードでの決済が可能です。
ARTNEチケットオンラインhttps://ticket.artne.jp/exhibition01/#/
≪銀行振込≫
対象:全て
ご支援-①もしくはご支援-②の支援のほか、組合せなどあらゆるご支援を受け付けます。
1)AまたはBの方法で、お申し込みください。
【A:ファックスまたは郵送】
申込書(または申込書と同様の項目)を、「レガシーピアノ保存プロジェクト」事務局宛にファックスまたは郵送にて送付ください。
【申込書】第2次支援 申込書(こちらをクリック・ダウンロードして使用ください)
【B:応募フォーム(メール)】
下記URLからお申込みフォームをご利用ください(メールアドレスの入力が必要です)。
https://fihb.f.msgs.jp/webapp/form/22521_fihb_310/index.do
2)支援金額のお振込みを下記の口座までお願いいたします。
【お振込先】 振込銀行:西日本シティ銀行 福岡支店 普通3112402 口座名:カ)ニシニホンシンブンイベントサービス
※振込手数料はお客様のご負担でお願いいたします。
3)お振込み完了確認次第、ご支援が完了いたします。
▼注意事項
※お振込み完了確認次第、ご支援が完了いたします(申込書送付のみでは支援は成立いたしませんのでご注意ください)。
※ご記入いただくご連絡先は、申込内容の確認、送金に不備がある場合や、確認が必要な事項が発生した場合にのみ使用させていただきます。
※そのほか、ご不明点がおありの場合は、下記事務局までご連絡ください。
「レガシーピアノ保存プロジェクト」事務局(西日本新聞イベントサービス内)
TEL:092-711-5491(平日9:30―17:30)
FAX:092-731-5210